Mar
5
インターナショナル・オープンデータ・デイ(IODD)2022札幌
〜なんかオープンデータの作業をヌルくやってみましょう〜
Organizing : Code for Sapporo / 北海道オープンデータ推進協議会
Registration info |
オープンデータの作業や勉強をしたいひと Free
FCFS
|
---|
Description
インターナショナル・オープンデータ・デイ(IODD)とは、誰もが自由に使うことができる「オープンデータ」を世界中の都市で作ったり、 使ったり、考えたりする同日開催のお祭りです。
札幌では2014年からCode for Sapporoといったコミュニティなどを中心にインターナショナル・オープンデータ・デイを開催してきました。
で今回のインターナショナル・オープンデータ・デイ2022札幌は、普段忙しすぎて()オープンデータについて作業できない方むけに、今一度オープンデータをアップデートする作業や、学び直しをやってみましょう。
参加対象
- 他の皆さんにご迷惑をかけない方、みんなで前向きに楽しめる方
- オープンデータを活用してCivicTech/Govtech/DXなどに貢献できるコンテンツを作ってみたい方
- 初心者の方・札幌以外の方も大歓迎!オープンデータについて学んでみましょう!
進め方
- オンラインノートのHackMDとZoom等を用いながらすすめます
スケジュール(予定)
※適宜入退室自由です
- 13:00 開場
- 13:30 開始
- 13:30-13:50 チェックイン・流れの紹介・チームビルディング
- 13:50-16:00 もくもく作業(15:00頃中間報告)
- 16:00-16:30 進捗報告・共有
- 16:30 おしまい
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.